RSS
|
archives
|
admin
オーダー家具辞典
WORKS工芸舎・阪本家具がオーダー家具の用語、仕様や金物をわかりやすく説明。
プロフィール
WORKS工芸舎・阪本家具
大阪を中心に関西全域でオーダーメイドの家具を専門にご提供しています。
Author:WORKS工芸舎・阪本家具
WORKS工芸舎・阪本家具のHPもご覧下さい。
sakamoto-kagu.com
yahooブックマーク
カテゴリ
スライドレール (1)
スライド蝶番 (1)
手掛り加工 (1)
スライドワイヤーバスケット (1)
キャスターワゴン (1)
耐震ラッチ (1)
フラップドア (4)
人工大理石 (2)
メラミン化粧板 (1)
ポリ合板 (1)
突板・突板合板 (1)
フラッシュ構造 (1)
集成材 (1)
小口・木口 (1)
オスモカラー (1)
ウレタン塗装 (1)
なみだ・ナミダ (1)
フィラー・フィラープレート (1)
前板・口板 (1)
ステー (2)
棚受けダボ (1)
ビスキャップ 座金 (1)
豆知識 (2)
ガラス棚受け (1)
スライドコートハンガー (1)
框扉 (1)
床下収納 (1)
空気孔(家具用) (2)
配線孔キャップ (2)
支輪・台輪 (2)
ドロップ蝶番・ドロップ丁番 (1)
マグネラッチ (1)
ポストフォーム (1)
見付(見付け) (1)
幕板 (1)
シナベニヤ (1)
家具用コンセント (2)
観音開き (1)
天板・カウンタートップ (1)
有効寸法 (1)
ハギアワセ・接ぎ合わせ (1)
チリ (1)
妻面 (1)
ダンパー付きスライド蝶番 (1)
モイス MOISS (1)
双輪キャスター (1)
インセット扉・アウトセット扉 (1)
留め切り (1)
木目の種類【柾目】【板目】【追柾】 (1)
方立て・方建て (1)
ガラリ扉 (1)
アクリル樹脂(アクリライト) (1)
ポストフォーム扉 (1)
ソフトクロージング機能付きスライドレール (1)
ラインハンドル (3)
ルーター加工(手掛け用) (2)
無目(むめ) (1)
チェッカーガラス (1)
梁欠き (1)
配線モール (1)
右勝手 左勝手 (1)
アルミ扉 (2)
コークボンド (1)
背板 (1)
家具用ダウンライト (1)
スライド式配膳台 (1)
飛散防止フィルム (1)
隙間収納 (2)
アイランドカウンター (1)
隅切り加工 (1)
仮置き (2)
棚柱 (1)
ステンレス巻きハンガーパイプ (1)
カトラリートレー (2)
メラスクープ扉 J型 (1)
ローラー付きハカマ (1)
鏡面仕上げ (1)
面材合わせ (1)
こぼれ止め (1)
白丸シール (1)
木目丸シール (1)
空調服 (1)
材料取り (1)
サブロク・シハチ (1)
荷降ろし (1)
搬入 (1)
クランプ (1)
取付け (1)
スライド収納 (1)
御影石 (1)
平台車 (1)
デコラソー (1)
布団(ふとん) (1)
馬(ウマ) (1)
宵積み (1)
現地採寸 (1)
家具図 (1)
ライティングビューロー (1)
天袋 (1)
スイングリフター (1)
クサビ (1)
地袋 (1)
梁型 (1)
シンメトリー (1)
柱型 (1)
未分類 (0)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
オーダー 食器棚
works-manufacture
WORKS工芸舎・阪本家具
管理画面
QRコード
スポンサーサイト
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category:
スポンサー広告
| Comment(-) | Trackback(-) |
top↑
|
アイランドカウンター
2014.10.13 Mon
アイランドカウンターとは、その名が示すように『island:アイランド』=『島』というところから由来した呼び方です。キッチンスペースを海に見立てて、そこに浮かんでいる『島』のようなカウンターといったイメージです。一目瞭然の当社施工例を3つ挙げておきます。
一つ難点を挙げるとすると、広いキッチンスペースがないと設置しても使いづらいという難点があります。
Category:
アイランドカウンター
|
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
top↑
|
<<ルーター加工
|
HOME
|
隙間収納>>
name
title
mail
url
[
秘密:
pass
]
Trackback URL
http://workskougeisya.blog108.fc2.com/tb.php/89-6faa268c
|
HOME
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。